우리산업개발

    デューラーフロア

    • 概要
      コンクリートの床には染色が不可能であると考えられてきましたが、エコポリッシングは長年の研究と実験により染料及び施工法を開発してきた結果、コンクリートの床に水溶性カラー染料を浸透させて、染色、強化することが出来る方法を開発しました。
      カラーが入るポリッシング工法で、コンクリートの床をカラー大理石のようにすることが出来ます。
      (施工時、無毒・無臭。)
    • エポキシ(epoxy)、ウレタン(Urethane) VS デューラーフロア
    • 特徴
    • 床材の比較表
      試験項目 単位 デューラーフロア エポキシ 無機質床材
      環境エコ
      ホルムアルデヒド(HCHO)
      ㎎/㎡h 0.001 - -
      不燃性 等級 完全不燃等級 - 難燃等級
      圧縮強度 ㎏f/㎠ 600 400 500
      耐磨耗性 g 0.02 0.2 0.08
      接着強度 Psi 1000 134 134
      摩擦係数 %(エポキシ基準) 200 100 80
      製品寿命 期間 半永久的 2年 2年
      汚染程度 - 非常に少ない 高い 高い
      スクラッチ発生程度 - 非常に少ない 高い 高い
      作業性 1000㎡基準 5日 4日 4日

    • 他床仕上げ材との比較表
      区分 デューラーフロア ポリウレタン エポキシライニング 一般エポキシ
      主要成分 水溶性染料、添加剤、強化剤 ウレタン高分子化合物 無溶剤エポキシ樹脂 エポキシ樹脂,高分子化合物
      色調 水彩画水彩画モデル
      (半透明)
      油彩画油彩画モデル
      (色区分鮮明)
      油彩画油彩画モデル
      (色区分鮮明)
      油彩画油彩画モデル
      (隠蔽性)
      製品の 特性 1.施工中、施工後共に環境エコ条件
      満足
      2.不燃条件満足(有毒ガス発生無)
      3.水膜による滑り防止機能満足
      4.タイヤ摩擦音減少
      5.半永久的使用によるメンテ費用
      の経済性満足
      6.汚れにくい
      7.瑕疵発生無し
      1.屋外施工可能
      2.軽度、弾性優秀
      3.防音、防振効果
      4.鮮明な色表現
      5.汚染に弱い
      6.瑕疵発生(浮きまたは
      剥離現象)
      7.再施工時,産業廃棄物
      過多
      1.厚膜型で耐薬品性
      2.施工が簡単
      3.鮮明な色相表現
      4.汚染に弱い
      5.瑕疵発生(浮きまたは剥 離現象)
      6.再施工時,産業廃棄物
      過多
      1.施工が簡単
      2.施工費用が安い
      3.浮き現象が酷く、
      頻繁 に再施工が必要
      4. 瑕疵発生過多
      5.再施工時,産業廃棄物
      過多
      製品の 寿命 半永久的使用 定期的(約3年周期)管理及
      び再施工が必要
      定期的(約3年周期)管理及
      び再施工が必要
      定期的(約1年周期)管理及
      び再施工が必要

    製品案内

  • 製品名 WINGSCHEM
    モデル名 NSD-1110 (油性)
    カラー 希望カラー
    用途 デューラーフロアグ 色材
    (室内外用‐UVに強い)
    成分 有機化学物、有無機染顔料ほか
    用途 18kg
    製造国 韓国
    製造社
    / 販売社
    ㈱Woori産業開発

  • 製品名 WINGSCHEM
    モデル名 NAD-1110 (水性)
    カラー 希望カラー
    用途 デューラーフロアグ 色材
    (室内用)
    成分 水、無機化合物、染顔料ほか
    用途 18kg
    製造国 韓国
    製造社
    / 販売社
    ㈱Woori産業開発

    施工事例

    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
    • 시공사례
      1 | 2 | 3  

    パートナー社

    • 동아건설
    • 현대엔지니어링
    • 인천도시공사
    • 대한전선
    • 포스코
    • k-water
    • gs건설
    • cisi 건설산업정보연구원
    • 대우조선해양
    • 인천항만공사
    • 한라
    • 한화건설
    • 한화도시개발